まいにちを おだやかに

いつも穏やかに暮らす方法を研究する30代ワーママのブログ -朝活、家事効率化、シンプルライフ、ノート術-

ヨシケイの食材宅配を始めました。ワーキングマザーが考えるメリット、デメリット。

おはようございます、みい (@joyful365days) です^^

 

 

結婚して7年、ワーキングマザー歴は4年半になります。

 

これまでいろいろと工夫をして夕飯を作ってきましたが、

4月からヨシケイの食材宅配を利用し始めました。

 

>>>食材宅配のヨシケイ

 

 

1ヶ月半利用して、

やっぱり便利なのでこれからも活用していこうと思っています。

 

いいところ・困るところ・私なりの工夫などをまとめてみます。

(長くなりそうなので、来週更新する記事と2部構成の予定です)

 

 

 

工夫を重ねても、毎日の夕飯づくりは大変でした。

f:id:joyful365days:20180528053955j:plain

 

ワーキングマザーとして育休から復帰して以来、

平日は8時に家を出て18時過ぎに帰宅しています。

 

 

お迎え後に小さい子を連れてスーパーに行くのは大変。

買い物は週に1回、週末にまとめ買いをしていました。

(献立が決まらなくて、週の途中にネットスーパーで買い足すことも)

 

>>>穏やかなママでいるために、私がやらない家事7つ - まいにちを おだやかに

>>>イオンネットスーパー利用歴2年、使い心地をまとめました。 - まいにちを おだやかに

 

 

買い出しに行く前には、1週間分の献立を考えます。

 

冷蔵庫にあるものでチャチャっと作れる人に憧れていますが、

慎重な性格もあってか、未だにレシピを見ながらでないと料理できません。

 

そこで、1週間分の献立をあらかじめ決めて、

必要な食材を過不足がないように買っていました。

 

 

献立を考えて買い物リストを作るのが、週末の面倒な家事のひとつでした。

 

夕飯は「主菜+野菜の副菜+汁物」の一汁二菜が定番で、 

最近食べていないもので、調理に時間がかからず、野菜がそれなりにとれるもの。

 

献立ノートを書いたり、

メニューは半固定にしたり、

よく作るメニューのレシピカードを作ったり。

 

自分なりに効率化していましたが、

1週間の献立を決めるのに30分はかかっていました。

 

 

まとめ買いも、たくさん買うので時間がかかるし、なにより重い。

 

「平日ラクするため…!」と思って頑張っていましたが、

貴重な休日の時間と体力を、買い出しにけっこう使っていました。

 

 

ヨシケイの食材宅配ってどんなサービス?

 

yoshikei-dvlp.co.jp

 

ヨシケイは、夕飯の食材1日分を毎日配送してくれるサービス。

 

コースごとに毎日の献立が決まっており、その日分の新鮮な食材が届きます。

 

配送員(通称スマイルスタッフ)さんから直接受け取ることもできますし、

不在でも勝手にボックスに入れておいてくれます。

 

献立は管理栄養士さんが考えてくれて、

栄養バランスや食材の旬を考慮したメニューになっています。

 

調理は自分でしますが、詳細なレシピがあります。

(調理済みキットを使う時短コースもあります)

 

配送は月~金曜で、土曜の分も注文できますが金曜に届きます。

日曜の分は注文できません。

 

注文と支払いは1週間ごとで、

日ごとに違うコースを選んだり、お休みしたりも自由です。

 

>>>食材宅配のヨシケイ

 

 

ヨシケイの食材宅配のいいところ

f:id:joyful365days:20180528054746j:plain

 

献立を考える時間が不要

いちばんのメリットはやっぱりこれです。 

週末、献立に悩む時間が丸ごと要らなくなりました。

 

しかも私が考えるよりも、食材や調理法・和洋中の偏りがありません。

 

買い出しの時間も短縮

週末にスーパーで買うのは、調味料と朝食に必要な食材だけになりました。

 

調味料の管理はこんな方法です。

>>>【調味料の在庫管理】OURHOMEのEmiさん流!マグネットを利用して、買い忘れのストレスから解放されました。 - まいにちを おだやかに

 

 

朝食のメニューは固定で必要な食材も決まっているので、

日用品リストのようなチェックリストを作ればいいかも。

 

>>>【日用品の在庫管理】日用品リストを活用して、月1回の購入で済ませます - まいにちを おだやかに

 

 

不在でも受け取れる

不在でも勝手に配送しておいてくれるのがやっぱり便利です。

 

イオンネットスーパーは遅くまで配送がありますが、

手渡しで受け取るために待つ必要があります。

 

 

不在時用の鍵付きボックスは無料でレンタルできます。

配送員さんに分かりやすいためか、派手な色なのがやや難点。

 

ちなみに、配送料は無料です。

 

 

食べる野菜の種類・量が増えた

私が献立を決めるよりも、野菜の種類・量が増えました。

健康主義の夫が喜んでいます。

 

旬の野菜に挑戦するのも、今まではちょっと勇気が要りましたが

レシピを見れば調理方法が分かるので気軽に挑戦できます。

 

 

味を調節しやすい

タレがついていることもありますが、

基本的に自宅にある調味料で自分で味付けします。

 

我が家は幼児が2人いるので、

ショウガを少なめにしたり、タレを1袋減らしたり、調節しています。

 

 

 

ヨシケイの食材宅配のちょっと困るところ

f:id:joyful365days:20180528054815j:plain

 

20分で完成しない

プチママは「調理時間約20分」となっていますが、

お試しで初めて作ってみた時、全然20分で完成しなくてびっくりしました。

 

メニューブックをよーく見ると、

小さい文字で「調理時間は、下ごしらえ・盛付を除いた2人用の目安です。」と記載があります。

 

なんで下ごしらえや盛付を除く?という意見は置いておいて。。

ともかく調理時間には含まれないそうなのでご注意下さい。

 

汁物を追加したり、翌朝用にホームベーカリーの予約をしたりしているのも、

時間オーバーの一因だとは思います。

魚の骨をとったり、具を小さく切ったりもするからかな。

 

 

私の場合、調理スタートから盛り付け完了までの平均は約40分です。

ヨシケイを利用する前と大差はありません。

(次回の記事でくわしくご紹介しますね)

 

定番コースも美味しそうで気になるけど、「調理時間35分」なんですよね…。

私が作ると確実に60分はかかります。諦めました。 

 

 

野菜カットが頼めない

営業所によって違うようなんですが、

私の住んでいる地域では、野菜カットを頼めません。

 

今までは夕飯の準備をしながら多めに野菜を切って、

週末が近づくにつれて楽になるようにしていました。

 

ヨシケイの食材を受け取るのは夕方なので、

毎日、夕方に野菜を切るところからスタートするのが正直大変です。

 

私のしている対策を次の項に書きました。

 

 

2品しっかり調理するので洗い物が増える

今まで2品目として作っていた野菜の副菜は、和えるだけなど簡単なものでした。

 

それが2品ともしっかり調理したメニューになったので、

洗い物は増えた気がします。 

 

 

メニューブックが大きくてかさばる

 

f:id:joyful365days:20180528053413j:image

(ノートパソコンより大きいメニューブック…!)

 

 

B4サイズのメニューブック(1週間分のレシピが載った冊子)が毎週届きます。

B4ってなかなか大きいです。

 

ヨシケイの注文は、「1週間分を前の週の水曜までに注文する」形式です。

 

注文時に参照できるように前々週の金曜に冊子が届き、

使う週の週末まで保管しておく必要があります。

 

常に2~3冊が家にある状態。

かさばるので地味に置き場所に困ってます。

 

 

料理のスキルは上がらない気がする

献立決め・買い出し・調理手順を決めるといった、

料理の中で頭を使う要素を、丸ごとヨシケイに任せてしまっています。

 

それがとっても楽ちんなポイントなんですが、

やめてしまえば何も残らないような気がします。

 

楽ちんすぎて、やめたらしばらく困りそう。

 

 

早起きワーキングマザーの工夫

私はいつも4時前後に起きて、朝家事と朝活をしています。

 

>>>早起きワーキングマザーの平日の家事スケジュール - まいにちを おだやかに

 

夕方よりも朝の方が時間に余裕があります。

(子どもたちが起きてからは戦場ですが…)

 

 

ヨシケイの食材は消費期限が2日後なので、届いた翌日に食べることにしました。

 

届いた日は冷蔵庫か冷凍庫に保管。

翌朝、朝食の準備と並行して、野菜を少しでも切っておきます。

すると、夕方はカット済みの状態から始められるので、夕方の負担が減ります。

 

(野菜カットをしてもらえるといいんですが…何とかならないかなぁ)

 

 

さいごに

こまごまとした困ったことはありますが、

頭と体力を使わずに、以前よりも良い夕飯を提供できるようになり、

全体的には満足しています。

 

これからも活用する予定です(むしろやめる決心がつかない)。

 

 

次回の記事(6/4更新)は、

宅配方法や調理時間などを、我が家の実際の写真たっぷりで紹介します。

 

 

 

 

では、よい1日を~^^ 

 

 

 

 

 

★WEBメディア『me:paka(ミパカ)』に参加しています。

mepaka.com

★エキサイトさんの新サイト「もの、ごと。」に掲載していただいています。