まいにちを おだやかに

いつも穏やかに暮らす方法を研究する30代ワーママのブログ -朝活、家事効率化、シンプルライフ、ノート術-

【調味料の在庫管理】OURHOMEのEmiさん流!マグネットを利用して、買い忘れのストレスから解放されました。

 おはようございます、みい (@joyful365days) です^^

 

 

先日、日用品の在庫管理についての記事を書きました。

>>>【日用品の在庫管理】日用品リストを活用して、月1回の購入で済ませます - まいにちを おだやかに

 

  

 

今日は、私の在庫管理シリーズ第2弾。

調味料の在庫管理について書きます。

 

 

 

 

調味料の管理も、やっぱりEmiさん流

 

整理収納アドバイザーで、OURHOMEを運営されているEmiさんのファンです。

 

  

調味料の管理も、Emiさんの方法を真似しています。

 

参考にした本はこちら。

 

 

 

マグネット式在庫管理はこんな仕組みです

 

f:id:joyful365days:20180422173353j:image

 

管理したい品物の名前をマグネットに書いて、冷蔵庫にペタリ!

 

縦に3列、マグネットが並んでいます。

真ん中の列に在庫を欠かしたくないものをリストアップしています。

 

私は主に調味料で、収納場所ごとにざっくり並べています。

 

 

f:id:joyful365days:20180422173421j:image

 

料理をしていて「あ、しょうゆがそろそろなくなるな~」と思ったら、

しょうゆのマグネットを右列に移動します。

 

週末に買い出しに行く前は、スマホで冷蔵庫の写真を撮って買い物メモの完成です。

 

買い物が済んだら、マグネットを移動します。

 

 

 

マグネットを利用した在庫管理は、

昨年、NHKのあさイチでも「名前のない家事の解決法」として紹介されていたそうです。

 

 

作るのはちょっと手間がかかります

 

f:id:joyful365days:20180422174134j:image

 

私は100均で買ったマグネットシートを切ったものに、

テプラで作ったシールを貼っています。

 

育休中のある夜、急に思い立って、1時間くらいかけて作りました。

 

 

切ったマグネットシートに手書きでもいいと思います。

シートじゃなくて丸いマグネットでもいいかも。

 

 

私の工夫

 

買ってきた調味料をストックコーナーに置いたら、

マグネットは左列に動かします。

 

左の列は「開封していないストックがある品物」のコーナー。

 

 

実は以前、前の週にストックを買ったことを忘れて、

2週連続でお酢を買ってしまったのです。

 

 

列を分けることで、ストックの有無も一目で分かるようになりました。

 

 

 

Emiさんは、スーパーで買い物をする時に回る売り場の順に並べているそうです。 

 

 

作ってよかった!メリット3つ

・料理中でも素早くメモできる

 

調味料の減り具合に気が付くのは、料理の最中。

火を使っていて忙しかったり、手が濡れていたりします。

 

そんな時に、ペンを出してメモするのはちょっと大変です。

落ち着いたら書こうと思っているうちに忘れてしまうこともあります。

 

マグネット式なら動かすだけなので一瞬でできますし、

多少手が濡れていても気になりません

 

 

・買い物メモ作りが簡単

 

常に最新の買い物メモができているので、スーパーに行く前にはスマホで写真を撮るだけです。

 

メモの場所もわかりやすく、夫に買い物をお願いするのも簡単です。

 

 

・少ないストックで暮らせる

 

買い忘れをすることがなくなり、少ないストックでも大丈夫だと思えるようになりました。

 

うちの中にある調味料は、多くてもそれぞれ2つ(開封済みで使用中の1つ+未開封の1つ)まで。

 

ストックを置いておくのに必要なスペースが減りました

今週はちょっと多めですが、幅54cm×奥行25cmの1段に収まってます。

 

f:id:joyful365days:20180422173456j:image

(カゴがバラバラですね…笑)

 

日用品と違って、調味料は賞味期限があります。

まとめ買いするよりはなくなる都度買う方がいいな~と思っています。

 

今までは切らさないように大容量の物を買うようにしていましたが、

買い忘れることがなくなったので、

小さいものを買って新鮮なうちに使い切る方向にシフトしました。

 

 

 

マグネット式のデメリットは、

仕組みを作るのにちょっと手間がかかることでしょうか。

 

 

こんな人におすすめです

・ストックを少なくしたい人

・スーパーに行く頻度が少ない人

・料理中にメモするのが面倒で、買い忘れをしてしまう人

・買い物の前に、調味料の減り具合を確認するのが面倒な人

  

 

さいごに

OURHOMEのEmiさん流にちょっと手を加えた、調味料の在庫管理でした。

買い忘れのストレスが減って快適ですよ。

 

 

  

参考にしたEmiさんの本。

著書もたくさんあります(全部持ってます)が、

家事ラクのアイデアが満載でいちばんよく読み返してます。

 

 

 

Emiさんの工夫を、暮らしに取り入れています。

 

www.joyful365days.com

 

 

www.joyful365days.com

 

 

参加しているWEBメディア、『me:paka(ミパカ)』でも、Emiさんのマイノートの記事を書きました。

 

mepaka.com

 

 

 

今日もよい1日を^^

 

 

 

 

★WEBメディア『me:paka(ミパカ)』に参加しています。

mepaka.com

 ★エキサイトさんの新サイト「もの、ごと。」に掲載していただいています。