まいにちを おだやかに

いつも穏やかに暮らす方法を研究する30代ワーママのブログ -朝活、家事効率化、シンプルライフ、ノート術-

5歳の娘の習い事。バレエを始めます。

 おはようございます、みい (@joyful365days) です^^

 

 

5歳になったばかりの娘が、習い事を始めました。

 

自分の覚え書きも兼ねて記事にしてみます。

 

 

 

5歳の娘。バレエを習い始めます。

 

f:id:joyful365days:20180319055713j:plain

 

娘が突然「バレエしたい!」と言い始めたのは昨年夏

保育園のお友だちで習っている子がいて、気になったようです。

 

近くの教室を調べながらしばらく様子を見ていました。

が、半年たっても「やってみたい」と言ってるので、一歩踏み出すことにしました。

 

 

何ごともお手本のとおりにしたい娘。

バレエはけっこう向いているんじゃないかと思いました。

 

私は電話をかけるのが大の苦手なんですが、がんばって問い合わせの電話をして。

体験レッスンのあと、正式に入会しました。

 

 

始めるにあたって、気になったこと

 

f:id:joyful365days:20180319054640j:plain

 

家族の負担

平日は18時まで保育園にいるので、平日に通える教室はありませんでした

 

幸い、土日にも開講している教室が近くで見つかりました。

土曜日に小中学生のクラスもあるので、レベルアップしても通い続けられそうです。

 

なんとこの教室、私が美容院に行った時にチラシを見つけたのです。

すごい偶然…!

 

 

共働きの我が家では、土日は貴重なお休み。

翌週に備えて買い出しなど平日にできない家事をしたり、予防接種を受けたり、時々は仕事も入ったり、何かと予定が入ります。

 

レッスン中は保護者も見学していて、パパの姿もちらほら。

下の子を連れて来ている人はいないようです。

 

そこで、夫にバレエに付き添ってもらって、私と下の子がその間に週末の買い出しに行くことにします。

私も興味があるので、時々は夫と交代して付き添えたらいいな~。

 

私の両親に話したら「応援するよ~」とのことで、私たち夫婦のどちらかが仕事の時は、下の子を見にきてくれるそう。

ありがたく甘えようと思います。

 

 

教室の雰囲気

幼児クラスは年少(3歳)から入会可とのことだったので、「5歳から始めてついていけるのかな?」と心配でした。

 

体験レッスンに行ってみると、見よう見まねでついていっている娘にびっくり。

動きはぎこちないけれど、リズム感や柔軟性は大丈夫そうでした。

 

 

娘の保育園は私の職場の併設園で、住んでいる地域にあまりお友だちがいません。

知らない子ばっかりの中で大丈夫かな?」と思っていました。 

 

幼児クラスは4~6歳がいて、5歳児がいちばん多いようです。

 

割とすぐなじんでお菓子の交換などしていたのでほっとしました。

むしろ保育園以外のお友だちができてうれしそうでした。

 

 

費用面

バレエってお高いイメージがありますが、実際どうなんでしょうか。

 

 

入会金と毎月の月謝の他に、発表会に向けて積み立てがあるようです。

 

入会金は5000円。

月謝は週1回だと4500円(幼児クラス・50分)~8100円(中高生クラス・90分)。

設備費というものが月謝に含まれています。

 

月謝だけなら特別お高くはない気がします

 

 

  

発表会は年に1回で、8万円を積み立てます。

会場代、衣装代、チケット代込み。

チケット代って、何枚かノルマがあるということかな?? 

 

今年は始めたばかりなので、発表会の参加を見送ろうかなと思っています。

 

→ 追記

その後、やっぱり参加することにしました。

土曜クラスはママが働いている子も多いのですが、

話を聞くと、発表会に関して時間的な負担はそれほどないとのこと。

(追記ここまで)

 

 

その他に、レッスン着を揃えました。

特に教室からの指定はなかったので、楽天で購入。

 

レオタードと、タイツと、シューズの3点セットを2セット買ってみました(1万円弱)。

 

【楽天市場】バレエお買い得セット > スターター3点セット【送料無料】:バレエ用品通販のイーバレリーナ

  

練習の時は3点セットと、水分補給の飲み物と、お菓子を持っていきます。

レッスン後に更衣室でお菓子の交換をしているみたい。

さながら女子会のようです。

 

 

バレエを通して娘に学んでほしいこと

 

f:id:joyful365days:20180319055008j:plain

 

夫と話し合って、バレエを習う目的を考えました。

それは「楽しく体を動かす習慣を身につける」こと。

 

私たち夫婦がインドア派で、娘も運動が苦手な気配がしているので、楽しく体を動かして体力をつけてほしいなと思っています。

 

 

きっとこの先いろんなことがあるでしょう。

思うようにできない技があったり、教室の友だちといろいろあったり…。

苦い経験もしながら、心も体も成長してくれたらいいな

 

親としても、近すぎず遠すぎずの距離で娘の成長を見守りたいなと思います。

様子をよく見て、何でも話せる関係を築きたい。

 

 

私の思い

 

 

f:id:joyful365days:20180319055321j:plain

 

小中高の間、それぞれにバレエをしている友人がいました。

 

姿勢の悪さ(骨盤のゆがみ?)がコンプレックスの私にとって、彼女たちの姿勢の良さはとてもうらやましかった。

小さい頃からバレエを続けてきて、自分に自信を持っている感じが、彼女たちにはありました。 

 

うん、私もバレエを習いたかったんですね、きっと。

でもバレエを知ったのが小学校の頃だったし、「今から始めても…」って言われたか自分で勝手にそう思ったかして、諦めたのでした。

 

すっかり忘れていたそんなことを思い出しました。

 

 

それを娘に話してみたら「ママもやったらいいよ!」と言われて、なんだかすっきりしました。

 

そうだね、大人の初心者クラスもあるし、いつだって始めることができる

 

自分の憧れを娘に押し付けることにならないかな~と内心気にしてたけど、私は私で始めたらいいのか、とちょっとワクワクしました。

 

でも大人にとっては、基本の立ち方もかなり難しいです。

改めて、子どもの吸収力はすごいな~と実感。

 

私も通勤時間を利用して立つ練習を始めました。

>>>私の小さなチャレンジ。運動習慣をに身につけるために、小さな一歩を踏み出しました。 - まいにちを おだやかに

 

 

バレエではポーズや動きに名前があって、レッスンで聞き慣れない単語が出てきます。

娘と勉強しようと、図書館で子ども向けのバレエの本を借りてみました

 

 

 

この本に私の学習欲がすごく刺激されています。 

 

ドイツの小さいバレリーナたちがモデルで、ポーズの美しいこと!

 

漢字にはふりがながふってあるので、子どもでも読めます。

(カタカナにふりがなはないので、カタカナは読めないといけませんが)

おすすめです。

 

 

最後に

5歳の娘が習い事を始めるにあたって考えたことを書きました。

娘の成長を見守りながら、サポートしていけたらいいなと思っています。

 

 

今日もよい1日を~^^

 

 

 

 

 

★お得なバレエの練習着のセット 

【楽天市場】バレエお買い得セット > スターター3点セット【送料無料】:バレエ用品通販のイーバレリーナ

 

★ふりがなと写真でわかりやすいバレエ用語集 

 

★WEBメディア『me:paka(ミパカ)』に参加しています。

mepaka.com

 エキサイトさんの新サイト「もの、ごと。」に掲載していただいています。